【ゆきや】競馬考察
10月 16, 2025
【秋華賞2025】出走馬が確定!注目馬と危険馬を徹底解説【競馬予想】

🏇 秋華賞2025(京都競馬場・芝2000m)出走馬&注目馬まとめ

10月、秋のGⅠシーズンが本格化!
3歳牝馬三冠の最終戦――秋華賞(しゅうかしょう)が、いよいよ京都競馬場で開催されます。
桜花賞・オークスを経て、三冠の栄誉を懸けた最終決戦が繰り広げられます。


🐴 出走予定馬一覧(2025年)

馬名騎手主な実績
カムニャック川田将雅オークス優勝・無敗の2000m巧者
エンブロイダリーC.ルメール桜花賞馬
テレサ松山弘平ローズS優勝
ケリフレッドアスク西塚洸二紫苑S優勝
パラディレーヌ丹内祐次オークス4着
ジョスラン紫苑S2着
ヴーレヴー浜中俊ローズS上位常連
ブラウンラチェット池添謙一オークス7着
インヴォーグ上がり馬・勢い十分
カネラフィーナ石川裕紀人条件戦勝ち上がり組
エリカエクスプレス武豊フェアリーS勝ち馬

※正式な枠順・馬番はJRA公式発表をご確認ください。


🌸 注目馬5選

◎ カムニャック(川田将雅)

無敗のオークス馬。2000mでは敵なしの完成度を誇る。京都の内回りにも対応でき、三冠制覇の期待最右翼。
唯一の懸念は、内回り特有の速い流れによる位置取りの難しさ。

○ エンブロイダリー(C.ルメール)

桜花賞馬。オークスでは距離が響いたが、2000mの秋華賞なら再浮上が期待できる。
ペースが落ち着く展開になれば主役級の脚を発揮。

▲ パラディレーヌ(丹内祐次)

オークス4着組は秋華賞で好走が多いデータ。京都適性も高く、展開がハマれば上位争いも可能。

△ ケリフレッドアスク(西塚洸二)

紫苑S勝ち馬。トライアル組らしい安定感が光る。
決め手勝負では一歩譲るが、連下候補としては信頼できるタイプ。

☆ テレサ(松山弘平)

ローズSを制して本番へ。勢いと充実度が高く、ハイペース戦なら末脚が生きる。展開次第で上位進出も。


⚠️ 人気でも過信禁物な馬たち

馬名理由
ジョスラン紫苑S2着も展開に恵まれた印象。上がり勝負では劣勢。
エリカエクスプレススピードタイプで2000mの持久戦は疑問。
ブラウンラチェット決め手不足でGⅠレベルではパンチが足りない。
インヴォーグキャリア浅く相手強化が課題。
カネラフィーナ条件戦上がり。京都内回りでの適性が鍵。

💡 予想まとめ(印)

◉ カムニャック

○ エンブロイダリー

▲ パラディレーヌ

△ ケリフレッドアスク

穴 テレサ

🧩 まとめ:三冠達成か、新女王誕生か

今年の秋華賞は、カムニャック vs エンブロイダリーの二強構図。
しかし、夏を越えて力を付けたパラディレーヌやテレサにもチャンスがあります。
二冠がかかるプレッシャーの中、展開ひとつで結果が大きく変わる――そんなスリリングな一戦になりそうです。

More Details

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です