【ゆきや】競馬考察
10月 18, 2025
【秋華賞2025 予想】オークス馬カムニャック、二冠達成なるか?

🏇【秋華賞2025 予想】オークス馬カムニャック、二冠達成なるか?

気候が暑かったり寒かったりする昨今。
今年の秋華賞は快晴の秋日和になりそうです。

秋の京都で行われる牝馬クラシック最終戦——秋華賞(GⅠ・芝2000m)
今年もオークス馬・桜花賞馬が揃い、見応えある一戦になりそうです。

この記事では、

  • 📊 過去10年のデータ傾向
  • 🏇 枠順確定後の注目馬・危険馬
  • 🎯 最終予想(仮)

をまとめました。馬券検討の参考にどうぞ!


🧭 過去10年データで見る秋華賞の傾向

🔹 人気別成績

人気成績(勝-2着-3着-その他)備考
1番人気5-0-1-4勝率50%と圧倒的!
2番人気0-3-2-5安定感はあるが勝ち切れず
3番人気3-1-2-4勝率30%で好相性
4番人気2-2-0-6複勝率40%とまずまず
5番人気0-3-1-6連対率高めも勝ち切れない
6番人気以下0-1-4-116苦戦傾向。穴狙いは非推奨

👉 勝ち馬はすべて1~5番人気!
堅めの決着が多いレースです。

🔹 前走別成績

前走レース成績(過去10年)備考
オークス6-1-3-16最多6勝!王道ローテ
ローズS1-3-5-47近年は苦戦気味
紫苑S3-5-0-35連対率は高め
その他0-1-1-14基本的に厳しい

👉 「オークス直行組」+「紫苑S好走馬」 が好成績です。

🔹 脚質別傾向

脚質成績(過去10年)備考
逃げ0-1-0-9残せない傾向
先行3-0-2-28やや有利
差し7-6-7-56圧倒的!
追込0-3-1-48届かないことが多い

👉 差し脚質が圧倒的に有利!
逃げ・追い込みは割引きです。

🔹 枠順傾向

  • 内枠(1〜4枠)が有利
  • 特に「3枠」が好成績
  • 外枠(7〜8枠)はやや不利だが展開次第で逆転もあり

🌸 本命馬

◉ カムニャック(8枠17番)

  • 前走:オークス 1着(東京・2400m)
  • データ:オークス直行組が過去10年で6勝!
  • 枠:8枠17番(外めだが差し脚質なら問題なし)

春に見せた末脚はGⅠ級。展開が向けば二冠達成も十分可能です。

◎ 本命理由まとめ

  • データ・実績ともに申し分なし
  • 差し有利な展開予想
  • 外枠でも地力でねじ伏せるタイプ

🥈 対抗馬

○ ダノンフェアレディ(3枠5番)

オークスでは惜しい競馬。中枠を引き、先行して押し切る形ならチャンスあり。
安定感のある先行力でカムニャックの最大のライバルになりそうです。


🥉 単穴馬

▲ セナスタイル(2枠4番)

内枠を引いて展開の恩恵を受けられるタイプ。京都の内回りも合う。
直線で内を突ければ、上位争いの可能性十分!


⚠️ 注目の穴・連下候補

△ テレサ(1枠2番)

最内枠を引いた差し馬。ロスなく立ち回れれば一発も。
脚をためてのイン差しが決まれば馬券圏内も。

△ ケリフレッドアスク(5枠9番)

展開に左右されるタイプだが決め手は上位クラス。
人気薄になりそうな今回は妙味あり。馬場が渋れば浮上の可能性も。

△ エンブロイダリー(6枠11番)

桜花賞馬で実績上位。直線勝負の展開になれば、カムニャックにとって最も怖い存在。
データ的にはオークス直行組に劣るが能力値は互角です。


💡 最終まとめ

馬名枠順評価ポイント
カムニャック8枠17番二冠へ王手。実績・データ◎
ダノンフェアレディ3枠5番安定感ある先行力
セナスタイル2枠4番内枠で展開利あり
テレサ1枠2番イン差しの可能性
ケリフレッドアスク5枠9番脚溜めれば一発も
エンブロイダリー6枠11番桜花賞馬の意地

🎯 予想のポイント

・勝ち馬は過去10年すべて1~5番人気

・オークス直行組が圧倒的好成績

・差し・先行馬が有利、追い込み・逃げは苦戦傾向

👉本命カムニャック中心で堅実に。

相手は実績+展開面を重視した構成です。

春の女王・カムニャックが、再び頂点へ挑む秋!

オークスの再現か。それとも新星が誕生か?

緊張の一瞬を共有しましょう。

ゆきや

More Details

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です